「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」という漫画、皆様ご存じでしょうか??
こちらの漫画、内面を紐解いていく内容というよりは、
生きにくい・考えすぎる
そんな自分を認めるため、どう相手に理由をつけるか。
っていう内容です
自分ひとりだと考えすぎる内容でも、
この先生の言葉を読むと考えすぎた内容が馬鹿らしくなる。
心が少し軽くなる内容です。
1. はじめに 「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」の概要
【タイトル】 | メンタル激強保健医の力技カウンセリング |
【原作者】 | 霰屋 |
【ジャンル】 | ドラマ・少年漫画 |
【あらすじ】
明美川高校の新任教師・駒井翔子は、
ある日、一緒に赴任してきた保健医・逢沢真人に生徒が悩みを相談している様子を目撃する。
しかしそこで繰り出されたのは、斜め上にぶっとんだトンデモアドバイスだった!
引用:【DMMブックス】”メンタル激強保健医の力技カウンセリング” https://book.dmm.com/product/4275416/b000ehftx01541/?i3_ref=search&i3_ord=4
(2023/07/10)
【キャラクター】
メインキャラクター:逢沢 真人
・保健室の先生で、メインキャラクター・サブキャラクターの悩みの相談に乗る
・口がうまいだけ。と思うけど確かに。と思える話
・人によっては好みが分かれる意見ではある。
そのため、一部キャラからも好かれにくい
メインキャラクター:駒井 翔子
・性格がよく、いい子の先生である。
そこを悩む新人の先生。
・保健室に相談しに行ったら、回答は望んだものでなかった
しかし、納得できる回答を貰えてファンに?
・保健室をお勧めする斡旋屋さん????
2. 「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」の物語のテーマ・感想
テーマは「悩み解決」がテーマだと考えられます。
「悩み解決」
あなたは、仕事・人間関係で悩んだ時どうしてますか?
自分の責任と考える?
相手の問題点を模索する?
どんな悩みも多くの本での解決策は、
①時間が解決する悩み
②自分が変わらないと解決しない悩み
と記載されることが多いです。
ですがこの本では、どちらの解決策もとらないです
相手からの視点をしっかり考える。
という部分が大きいです。
自分・相手を変えるのではなく、自分が置かれている環境を客観視し分析する。
保健室の先生の話を読んでいると、
そんなことってあり!?!?!?
ってなる瞬間が多々あります。
ですが、そういう部分があると考えの幅を持たせられるんだろうな。
と思いました
そうするための、考え方のきっかけを知ってみるのはどうでしょうか?
3. 「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」の購入先
「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」を読めるサイトはあります。
その中でも、【ebook japan】【DMMブックス】をお勧めします!
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
【ebook japan】については、PayPayでの割引クーポンの配布等がよくされています!
そのため、PayPayのポイント活用を実施している方にはお得なサイトです!
「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」
を検索していただくと、今なら半額で購入可能です!
また!!!!
今なら90%OFFクーポンもあります。
このお得なタイミングで、DMMへの契約はお勧めです^^
3. 「メンタル激強保健医の力技カウンセリング」のまとめ
本作品は、カウンセリングという内容を求めて読むと肩透かしかもしれません。
ですが 、カウンセリングという題名のような難しい内容はなく、
読みやすい考え方に特化した内容です
是非、本作を楽しんでください!
コメント